二次絵描いてみた。本日漫画日和なり。
紙(ワーグマン)に水彩絵の具、アクリル絵の具 http://www.yowogura.net/#!Cartoon-day/zoom/c1l4a/image1pcn
なんでも、ウィキペディアによりますと、1841年7月17日、イギリスで風刺漫画雑誌『パンチ』(http://goo.gl/XKmEKU )が創刊されたことにちなみ、7月17日を「漫画の日」(Cartoon day)としているとありましたので、「久しぶりに二次絵描いてみるか」と張り切りましたが、思いのほか国内外でもネット上の盛り上がりは無く。(^_^;
甥が遊びに来て親族サービスやらで今日やっと完成に至った次第。二次創作といえ、つい本気を出して描いてしまいました。
夏休み
親戚のサービス
漫喫す
親戚のサービス
漫喫す
facebookで海外の方のフォローもあるので、少女漫画というジャンルは珍しいかもしれないと思い、『リボンの騎士』と『ベルサイユのばら』という古典を選択してみますた。オスカルとサファイア、どちらも男装の麗人という、これまた日本での一つの確立したジャンルが白拍子の昔からありますね。
リボンの騎士全2巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]
- 作者: 手塚治虫
- 出版社/メーカー: 講談社
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 池田理代子
- 出版社/メーカー: フェアベル
- 発売日: 2013/10/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
追記関連:「二次絵描いてみた。『サファイアの戴冠』 」http://d.hatena.ne.jp/YOW/20150209/p1