二月革命まだ制作途上(人物画テンペラ油彩混合技法の途中経過)
正月からこちらを更新をしていなかった(Twitterばかりに引き蘢ってる?)ので、制作途中ですが画像を上げたり、近況の報告などをば。
※部分写真 F100号
二月革命、なんですが、何故に裸婦といえば、
ドラクロワからの引用なんですが、二月革命じゃないのかよというと、今回の連作では美術史上の様々な寓意像も取り入れているわけです。油彩テンペラで裸婦を描いたのはこれで二度目かと。前回は小品、今回はF100号を横にして実寸より一回り小さい程度。仕事としてはそんなに変わりませんです。ここから肌の色をどうしようかまだ迷ってますw 美人画、理想化された裸婦として観られないようにちょっと工夫せねば、という。
まだこの人以外にも数十人描いてるんですけどww(道のりは長い)
最初にテンペラ白でモデリングをして、彩色、またその上にモデリングをしてまた彩色 × 3〜4回くらい、という工程を経ます。
詳しくはこちらの記事もど〜ぞ
あとは、美術史学会の聴講してきまして、リフレッシュしました。
良い季節なのでまた独りハイキングに出かけたいけど、二月革命を進めるためしばらくお篭りしておきます。
ではでは