蠅の女王

小倉涌 画家 美術家 アーティスト 歴史画

アート

アート関連の言葉の耐えられない軽さ

「アートの世界の隠語、通称 インターナショナル・アート・イングリッシュ(略してIAE)」あれは隠語ですらないけども。元の語は“jargon”、直訳風の「特殊な言い回し」とした方が、現状をよく表せるかと。 / “【意訳】アート関連の理解不能な文章、よくない…

ボルタンスキー、高松次郎、マッタ=クラーク、他 -展覧会の感想をTwilogから発掘する(七)

ボルタンスキー展が6月12日より東京で始まったようで、先月に大阪巡回に行った感想をブログに出してしまおうと思い立った次第。展覧会の感想をTwilogから発掘するシリーズとして、今回は過去のインスタレーションの美術展示でまとめた。 ボルタンスキー展 (…

展覧会の感想をTwilogから発掘する(六.五)藤田嗣治展

今年のシメに、今年行った美術展をいくつかピックアップしておく。その2 没後50年 藤田嗣治展 (2018年10月 東京都美術館) www.tobikan.jp 関連記事 yow.hatenadiary.jp yow.hatenadiary.jp 藤田嗣治回顧展の感想をボチボチと連投。 藤田の父親がソウルで軍…

展覧会の感想をTwilogから発掘する(六)デュシャンから東山魁夷まで

今年のシメに、今年行った美術展をいくつかピックアップしておきます。 なんかね、藤田嗣治展の記事を一緒にここに入れるとCSS表示が崩れるので(何がいけないのかよく精査したが全く分からない)(?_?)分離して頁を別々にします。↓ yow.hatenadiary.jp マ…

画家の私がクラウドファンドを利用して「もっとこうすればよかった」点など振り返ってみる 〜 個展『二月革命』を終えて その2

前回、自分の個展『二月革命』はいかによく出来たてかを総括?する記事でしたがw、今回は個展開催資金のためにクラウドファンド「MotionGallery」を利用して、実際何をしなくてはいけなかったか、何にどれくらい時間を要したか、他気付いた点、「もっとこう…

個展『二月革命』を終えて -その1

小倉涌展 Yow Ogura LOWER AKIHABARA.|Exhibition 2018 展覧会情報| 小倉涌 歴史画シリーズ第二弾 個展『二月革命』 LOWER AKIHABARA. 2018年9月22日〜10月6日 個展を終えて早1ヶ月と少し経ってしまいましたが、この間、クラウドファンドのお返し品の発送…

「技巧は技巧を隠す」か?絵画のイリュージョニズムとは何か? -展覧会の感想をTwilogから発掘するシリーズ(五)

前々回、グリーンバーグやアーサー.C.ダントーの『芸術の終焉』を読んでの記事を書いたんですが、これはその追補みたいなものです。 yow.hatenadiary.jp 「技巧は技巧を隠す」とは、元は古代ローマの名言だそうで、どういう経緯の言葉なのか詳細はただいま目…

個展『二月革命』9月開催 & MotionGalleryエントリーしました

小倉涌 歴史画シリーズ第二弾 個展『二月革命』 場所:LOWER AKIHABARA. ( http://lowerakihabara.com/ ) 〒101-0031 東京都千代田区東神田1-11-7 東神田M.Kビル1F 日程:2018年9月22日〜10月6日 開廊時間:AM.11:00〜PM.18:30 休廊日:9/23, 24, 30日です…

歴史画はなぜ叩かれるのか

のっけからこのタイトルだが、少なくとも20世紀半ばからこっち、具象のリアリズム手法で絵画やるとか、さらに歴史画をやるとか言うと 「今更そこになんの可能性が残っていると思ってるの?」 といった反応を受けるのは日常茶飯事で、私は機会を捉えてはこう…

展覧会の感想をTwilogから発掘するシリーズ(四)コンテンポラリーの映像作品から曾我蕭白まで(2013年1月-4月)

『WHAT WE SEE 夢か、現つか、幻か』展 大阪国立国際美術館 2013年1月 『美術にぶるっ! ベストセレクション 日本近代美術の100年』展 ボストン美術館 日本美術の至宝展 『WHAT WE SEE 夢か、現つか、幻か』展 大阪国立国際美術館 2013年1月 大阪国立国際美…

展覧会の感想をTwilogから発掘するシリーズ(参)会田誠『天才でごめんなさい』展をめぐる記録(2013年1月-2月)

会田誠『天才でごめんなさい』展 森美術館 2013年1月 https://www.mori.art.museum/contents/aidamakoto_main/ 長い前置き この展覧会は、2013年1月25日とある団体から会田氏の『犬』シリーズに対し、「児童ポルノ」「少女に対する性的虐待」であるとする抗…

芸術は爆縮だ! -「絵画は死んだ」への画家小倉の返し

このフレーズ気に入ってまして、いつも使わせて頂いておりますありがとうございます 「芸術は爆縮だ!」2009-12-10 20:53:38 via Twitter Web Client 音楽界と違ってアート界には主流も傍流もとっくに無えよ 今日もしばれるのう。もそっと寄って火にあたれや…

展覧会の感想をTwilogから発掘する(弐)エル・グレコからコンテンポラリーまで

Twilogで可能な限りの展覧会感想を掘り出してここに並べるシリーズ、第二回目。2012年10月〜11月までのまとめです。 前回:『展覧会の感想をTwilogから発掘する(壱)レーピンから近代日本画、コンテンポラリーまで』http://d.hatena.ne.jp/YOW/20180113/p1 …

展覧会の感想をTwilogから発掘する(壱)レーピンから近代日本画、コンテンポラリーまで

Twilogで可能な限りの展覧会感想を掘り出してここに並べるシリーズ、始めてみます。第一回目は2010年7月から2013年7月まで。2010年以前のは取り出せませんでした。今後、第2回第3回と続きます。 束芋:断面の世代 大阪国立国際美術館 2010年7月 http://www…

革命に遅刻遅刻ーーっ C= C= C= ┌(;・_・)┘

2017年度年賀状 明けましておめでとうございます。 2017年、二月革命100周年というのに、いまだ大作の完成をみない小倉涌でございます。 「赤い旗の群れ、マルクスの顔アイコン、演説台に立つレーニンの姿など、フツーーに思いつくよなモチーフは腐ってもや…

藤田嗣治のパリ時代のサクセス -FoujitaはなぜFoujitaになったか

この記事は前回の『絵画で正史はどう描かれたか -藤田嗣治の戦争画の場合』からの続きです。 最初は藤田嗣治が戦争画描いた背景みたいなことを調べるだけのつもりだったのですが、副次的にパリ時代にどう成功していったかを知ることにもなりまして、まあせっ…

絵画で正史はどう描かれたか -藤田嗣治の戦争画の場合

この記事は前回からの続きです。 ●現代美術における引用と、歴史文化の「動員」●『歴史を描くこと ―絵画と、漫画や映像のストーリー芸術と―』というトークイベントをやります。●配布資料:古典画法油彩作品の断面図とテンペラの説明 近年戦争画に注目されて…

現代美術における引用と、歴史文化の「動員」

●『歴史を描くこと ―絵画と、漫画や映像のストーリー芸術と―』というトークイベントをやります。●配布資料:古典画法油彩作品の断面図とテンペラの説明 昨年12月19日、東京本郷にて、『歴史を描くこと ―絵画と、漫画や映像のストーリー芸術と―』というトーク…

『歴史を描くこと ―絵画と、漫画や映像のストーリー芸術と―』というトークイベントをやります。

facebookでもイベントのページを作成してみました。https://www.facebook.com/events/574729416008983/ この度「歴史を描くということ」というテーマで、トークイベントをすることになりました。2015年12月19日(土)、東京大学本郷キャンパスにて、15:00〜1…

戦後70周年だから、私の描いた戦後日本テーマの作品をどこかに出展出来ないだろうか問題。

ということを昨日急に思い立ちました。申し遅れました、わたくし、歴史画をテーマに古典技法である油彩テンペラ混合技法で描いております画家です(油彩テンペラ混合技法について)。2010年から2012年にかけて、東京で2回大阪で1回「マッカーサー」「八月革…

今日は、作品の技法といつも使ってる画材、制作道具をさらしてみる。

11月あたまにART TAIPEI 2014こと台北國際藝術博覽會に出品、私も台湾に渡るのですが、その前に、テンペラという日本国内では珍しい技法を使ってるため、よく質問をうけるので、こちらでも書いておこうと思い立ちました。 私の技法は正確に言うと500年以上前…

東京国立博物館 トーハク 感想ツイートまとめ その2

続きその2です。前回こちら: 『東京国立博物館 感想ツイートまとめ その1』 Tweetの最後に「URL」という文字列が付くのは、はてなダイアリーの仕様で、Twitter画像のリンクです。あしからず 2014年4月 魔女おばさん参上 URL2014-04-06 11:41:54 via iOS @Y…

東京国立博物館 トーハク 感想ツイートまとめ その1

これまで東京国立博物館に行って、Twitter上で紹介した写真・感想をまとめてみました。べ、別に、東博が好きなんじゃないんだからね! 私にとってちょっと世界で一番楽しい場所ってだけなんだから! ツイート発言の最後に「URL」とあるのは、画像のリンクが…

歴史画の制作にあたって、まず年表作りをすると吉らしい。『にがつかくめい!』年表

ある夏の日のことだった…。私が部屋で小品を描いてると、タイムラインにこんなお告げが流れてきたのじゃ。。 (……きこえますか…歴史学で卒業論文を書く…みなさん…夏休みも近づき…途方に暮れている場合では…ありません……まず…基本書籍を…沢山…かき集めてきて……

今日の歴史画 -私は何を為すべきではないか-

『TOKYO P.X.』 F100号 パネルに油彩とテンペラの混合技法 タイトルは岡本太郎の『今日の芸術』をシャレております。作品掲載のサイトは現在新装開店準備中です。 個展に至るまでについて 10月5日から27日にかけて unseal contemporary で個展『マッカーサ…

個展をします。『マッカーサーの子供たち -八月革命-』

『TOKYO P.X.』 油彩とテンペラの混合技法 F100号(1621×1303mm) えーーっと、2年ぶりに、東京での個展を開催することになりました。観に来て下さい! ギャラリーは、unseal contemporaryさんで、10月5日(金)〜 10月27日(土)まで開催致します。(日本橋…

ニューヨークの美術館を周回してきたその6。 メトロポリタン美術館3回目。

ニューヨーク9日目 ニューヨーク最後の夕餉は、ロックフェラーセンターの、冬に有名なスケートリンクとなる広場がオープンカフェになってる所で食べた。モニュメント前のテーブルに通され気分良かったけど、チップ20%とわざわざあって、全部で85ドルもとら…

ニューヨークのアートシーンwを周回してきたその5。ソーホー、チェルシー、フリック・コレクション美術館

ニューヨーク7日目 ソーホー ニューヨークは22:00。今日はソーホーとロウアー・イーストサイドのギャラリーに行ってきた。ん?、ソーホーは、一ヶ所のギャラリー除いて、観るべきものは無かった。普通のお金持ち相手の画商の店が多い。扱ってるのはこんな感…

ニューヨークの美術館周回してきたまとめその5。ホイットニー美術館、ニューミュージアム、MoMA PS1

ニューヨーク5日目 今日はホイットニー美術館と、バワリー通りにあるニューミュージアムを回った。帰りはいつも通りハイキング。バワリーからチャイナタウン、コリアンタウンを経て帰って来た。所要時間2時間ほどかな?また、親族向けの土産を買うなどした…

ニューヨークの美術館周回してきたまとめその4。MoMA、グランド・ゼロ、ホイットニー美術館、ニューミュージアム、MoMA PS1

ニューヨーク4日目 今日は昼過ぎまでMoMA、そしてグランドゼロに行ってみた。グランドゼロの現在の状況について、特に特筆する事はなかった。まだまだ工事続きそうである。 URL2011-08-21 12:13:37 via Echofon 9.11テロで、1機目の衝突があった速報を当時ニ…